SAWYER STORM&RESCUE WINCH
(ソーヤー・ストーム&レスキューウインチ)
【パッケージ】


ブレイズのサポートメカが登場!
パートナーフィギュアとのセットになってます。
【ソーヤー・ストーム】


ブレイズのパートナー「ソーヤー・ストーム」
褐色の肌にオレンジ色のコスチュームが映えます。

頭部アップ
レスキューボッツのパートナーキャラフィギュアは
全員ゴーグルやグラサン付けてて目が見えないのが残念。

デフォルメの効いたメリハリのあるプロポーション。

紙製のソーヤーと。
【レスキューウインチ】


ブレイズのサポートメカ。
カラーリングはブレイズと同系統の配色になっています。

サイドから

正面から。
大きなウインチが特徴。

ソーヤー・ストームを搭乗。


こういう乗り物あったら楽しいだろうなあ^^。

ハンドル持たせると少し前のめりになります。

バギューーン!!

ウインチは手動で伸ばすことが可能。
フロントのスペアタイヤを押すとゼンマイで巻き上がります。

「こちらソーヤー・ストーム、これから現場急行する!」
「了解ぃー!」

ウェポンモードに変形。
フロント部分を前方向に倒すと、下部から黒い持ち手が出てきます。

ブレイズに装備!
腕が固定なので前方へ向けたりは出来ません。

ブレイズスと。
ヤンチャそうなブレイズとのコンビはどんな感じなんでしょうか。
ビークル状態でも合体できればヘリ+ウインチでレスキューっぽくて面白そうだったのになあ。

以上、「レスキューボッツ ソーヤー・ストーム&レスキューウインチ」でした。
ブレイズにも相棒が登場。
てっきり飛行系のメカかと思ったら思いっきり地上用のビークルだった・・・。
まあ、組んで活躍するならそのほうが応用利くのかも。
フィギュア、サポートマシンとも、まあいつもの感じ。
フォーマットが固まってきたのはいいのですが、あまり代わり映えしないという問題も。
ヒートウェーブやボルダーに2体サポートマシンあるのなら
ブレイズやチェイス達にも、もう一体ずつあてがって欲しいです。
もう無理かな・・・。
